エポキシエマルジョン配合 素地調整材
ERプライマーは、セメント系微粒子粉体と自己乳化型エポキシエマルジョンを組み合わせた、 各種コンクリート施設の防食被覆工法等に使用される素地調整材です。
耐薬品性、接着性、施工性に優れ、エポキシ・ポリエステル・ビニルエステル等の防食被覆材の膨れや剥離を防ぎます。
 
 特 徴 ・ 用途
■ コンクリート防食被覆工法の素地調整用。
■ エポキシ樹脂ライニングの素地調整。
■ ポリエステル樹脂ライニングの素地調整。
■ ビニルエステル樹脂のライニングの素地調整。
※ 防食以外を目的としたコンクリート被覆材(防水材等)の素地調整にもご使用できます。

※ ポリエステル系、ビニルエステル系防食被覆材は、エポキシ樹脂硬化剤の未反応ポリアミンが原因で硬化不良を 起こすことがあります。ERプライマーへの接着においても同様の不具合を起こすことがありますので、これらの材料を施工する場合には 事前に接着試験を行って下さい。
当該不具合には、ERプライマーと防食被覆材の間にウレタンプライマーを塗布することで防げる場合があります。

● 乳化剤を必要としないために、強制乳化型エポキシエマルジョンに比べ耐薬品性、耐水性に優れています。
● 特殊混和液によりダレ防止を行っており天井壁でも容易に施工できます。
● コンクリート面が乾燥、湿潤状態に関わらず優れた付着性能を示します
● 水系エポキシエマルジョンであり有機溶剤等危険物を含まないため、消防法の規制を受けず、更には施工用具の汚れも水洗いで簡単に落とせます。
● 日本下水道事業団コンクリート防食指針(平成14年12月版)素地調整材T種品質規格に適合しています。
 
荷 姿
ERプライマー1set 18.13kg/set
粉体 12kg ER混和液
主 剤 3kg
硬化剤 3kg
硬化促進剤 130g
 
調 合 及 び 性 状
@ プライマー

プライマーはER混和液またはERシーラーのいずれかを選択して下さい。

○ ER混和液 配  合
ER混和液 主剤 3kg
硬化剤 3kg
硬化促進剤 130g
標準塗布量 0.2kg/u
積算使用量 0.2kg/u
○ ERシーラー 配  合
ERシーラー 4kg
6kg
標準塗布量 0.2kg/u(水を含む)
積算使用量 0.08kg/u
A ERプライマー (素地調整材)
紛体 ER混和液
主剤 硬化剤 硬化促進剤 ※1
標準配合 12kg 3.0kg 3.0kg 130g
塗布量(塗布厚) 0.9〜1.8kg/u(0.5〜1.0mm)
※1 硬化促進剤は15℃以下の場合に使用します。
温      度 10℃ 20℃ 30℃

 配 




 合 
粉        体 12kg 12kg 12kg

ER混和液
主 剤 3kg 3kg 3kg
硬化剤 3kg 3kg 3kg
硬化促進剤 130g 不要 不要
可使時間(hr) 1.5 1.5 1.0
被覆材塗布可能時間(hr) 16.0 18.0 12.0
標準塗布厚(mm) 0.5〜1.0 0.5〜1.0 0.5〜1.0
標準使用量(kg/m2) 0.9〜1.8 0.9〜1.8 0.9〜1.8

施 工 要 領
1 下地処理 脆弱層、付着物、埃等接着を阻害するものを除去し、清掃して下さい。 下地の巣穴は、ERプライマー固練り配合で予め充填して下さい。
(ERプライマーの固練り配合は、紛体12kg:主剤2.5kg:硬化剤2.5kg(15℃以下の場合は硬化促進剤130gを添加)
2 プライマー塗布 コンクリート等吸水のある下地の場合は、ER混和液またはERシーラー を塗布して下さい。
規定量を混合し、塗布は表面に浮き水がない状態で行って下さい。
ER混和液の養生は温度5℃以上、湿度70%以下とし、時間は下表を目安として下さい。
ERシーラーの養生は温度5℃以上で塗布後1時間以上にて、指触乾燥するまで行って下さい。

ER混和液の養生時間
温度 5℃ 10℃ 20℃以上
養生時間 4時間以上 2時間以上 1時間以上
・ER混和液の成分は若干分離することがあります。容器を逆さまにして振ってからご使用下さい。
・ER混和液の主剤、硬化剤は塗布直前に混合して下さい。混合したものは保存できません。

3 ERプライマー混練 規定量を計量し、まず混和液を攪拌して下さい。混和液が均一になるまで攪拌した後、紛体と混ぜ合わせて下さい。 材料が均一なったら過度の攪拌はしないで下さい。
※紛体の入った状態で主剤、硬化剤を攪拌すると、主剤、硬化剤がに十分に混ざらず硬化不良を起こすことがあります。
4 塗布 ERプライマーをコテで塗布する。塗厚は0.5mm〜1.0mmとして下さい。
5 養生 雨水等水分との接触がないようにし、温度5℃以上、湿度70%以下にて養生をして下さい。


使 用 上 の 注 意
・ご使用に際してはSDS(安全データシート)をよく読んで下さい。SDSの入手は購入先にご依頼下さい。
・取り扱い時は、保護手袋、保護眼鏡、防塵マスク等の適切な保護具を着用して下さい。
・製品は直射日光、湿気を避け5℃〜35℃で保管して下さい。
・ERプライマーに水を添加しないで下さい。
・ポリエステル系、ビニルエステル系防食被覆材は、エポキシ樹脂硬化剤の未反応ポリアミンが原因で硬化不良を 起こすことがあります。ERプライマーへの接着においても同様の不具合を起こすことがありますので、これらの 材料を施工する場合は、事前に接着試験を行って下さい。また、この不具合はERプライマーと防食被覆材の間に ウレタンプライマーを塗布することで防げる場合があります。
・施工・養生中に気温5℃以下が考えられる場合は、凍害防止のため採暖を行って下さい。
・養生中に水分と接触した場合や高湿度で養生した場合に硬化不良、強度低下を起こすことがあります。養生は水分 との接触を避け、湿度70%以下に保って下さい。
・長時間、直射日光や強風が当たる場合はシート養生を行って下さい。
・閉所で施工する場合は、換気を行って下さい。
・吸水しない下地の場合はプライマーは不要です。
・既存塗膜に塗布する場合は、既存塗膜が下地と密着していることを確認し、目荒らしを行ってから塗布して下さい。
また、既存塗膜の種類や状態によっては接着しにくいことがあります。
・目に入った場合は、清浄な流水で15分以上洗眼した後、医師の診断を受けて下さい。
・皮膚に付着した場合は、付着物を拭き取り、水と石鹸で十分に洗い落として下さい。かゆみや炎症が出た場合は、直ちに医師の診断を受けて下さい。
・廃棄する場合は、許可を受けた産業廃棄物処理業者に委託して下さい。
・本資料の技術情報は、当社の試験・研究に基づいたもので、信頼しうる情報と考えられます。しかし、記載の諸性能及び特性などは、施工条件などにより本資料と異なる結果を生じることがあります。
・本資料の記載事項は予告なしに変更する場合がありますので、予めご了承ください。
・既存下地、施工環境、気候等様々な施工上の問題が考えられますで、ご使用の際は当社営業担当者へご相談下さい。